カテゴリー:ヘルプ
使い方ガイド
投稿は、FREEspk Domain Optimized Markdown(Freespk ドメイン向けに最適化されたマークダウン)、通称 FREEDOM という記法を使って記述します。FREEDOM は、Markdown記法を拡張したものです。
Markdown の基本の書き方については、以下のページを見てください。
拡張部分
Wikilink を書くことが出来ます。
以下の書き方で、パブリック speak へのリンクがはられます。
[[ページ名]]
絵文字
コロンで挟んで絵文字名を書くと、絵文字が表示されます。
:+1: :eeyann:
ルビ
漢字が続く単語のあとにルビ文字を二重山括弧で入力すると表示できます。
絶対時間《エンペラータイム》!!
絶対時間!!
漢字以外の場合は |
縦棒をいれてください。
はい、|ログインボーナス《焼酎の水割り》
はい、 ログインボーナス《焼酎の水割り》
アスキーアートモード(AA)
バッククォート(Shiftキーを押しながら「@」が書いてあるキーで入力)を3つならべたものに挟んだ部分は、AA 用のフォントとサイズになります。
```
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
```
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \